住まいのリフォーム・リノベーション、タイトル画像

増築と改築の違い

リフォームはじめに   住まいのリフォーム・リノベーション

 


リフォームはじめに



増築と改築の違い


改修と修理の違い


減築のメリット


 

住まいのリフォーム・リノベーション
では、
住まいのいろいろな改修方法や
必要なコスト、快適さの追加や
エコロジーや節約ポイントを紹介。

計画や工事のチェックポイントや
リフォームが必要な時期など、
住まいのリフォーム・リノベーション情報が満載です。

 

増築と改築の違い  リフォームはじめに

住まいのリフォームやリノベーションを行う場合、住まいの床の広さを広げる場合があります。
床の広さを広げることを、増築といいます。

住まいの柱や梁など構造部分の一部又は全部を取り壊し、作り直すことを改築といいます。
床の広さを変えずに、新しい機能を加えたり、住まいの強度を高めるなど、住まいを改善します。

住まいの柱や梁などの構造部分に手を加えるという点で、増築と改築は似ています。
しかし床の面積が増えるか増えないかという点で、増築と改築は大きく異なるのです。

住まいを新築する場合には、確認申請という手続きが必要となります。
4m幅の道路に接していたり、敷地の境界をはっきりしたりと、土地の状況によっては相当の手間がかかる場合もあります。
リフォームやリノベーションを行う場合にも、この確認申請という手続きが必要な場合があります。

増築を行う場合は、敷地がある地域にもよりますが、通常は10平米以上の床面積が増える場合に、確認申請が必要となります。
改築を行う場合は、構造部分の半分以上を壊して作り直す場合に、確認申請が必要となります。
逆に確認申請の手間を省くには、増築では10平米未満、改築では半分以下に抑えることが基本なのです。
(地域によっては少しでも増築すると、確認申請が必要な場合があります)

通常増築を行う場合は、改築も同時に行っていることがほとんどです。
増築部分を既存の部分とつなぐために、改築も必要となる場合が多いのです。
せっかく費用のかかる増築を行うのですから、改築を併用することで、より使いやすい住まいにした方が効果的です。

改築は室内の間取りを変えたり、柱や梁などで傷んだ部分を交換したりと、本格的なリフォームを行う場合には必要となります。
本格的なリフォームの場合は、柱や梁などの構造部分にも手を加えることで間取り変え、現代的な使いやすい室内空間を作り出しているのです。

リフォームはじめに  <<  増築と改築の違い  >>  改修と修理の違い

住まいのリフォーム・リノベーション アイコン
「住まいのリフォーム・リノベーション」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

住まいのリフォーム・リノベーション

 

copyright 2011-2016 kaNazu All Rights Reserved