住まいのリフォーム・リノベーション、タイトル画像

リフォーム全体のポイント

住まいを使いやすくするバリアフリー化リフォーム
住まいのリフォーム・リノベーション

 


目的別リフォーム


バリアフリー化リフォーム



バリアフリーが必要な場所


玄関と廊下を改善


水廻りの作り方


食事と寝室のポイント


リフォーム全体のポイント


リフォームの費用


 

住まいのリフォーム・リノベーション
では、
住まいのいろいろな改修方法や
必要なコスト、快適さの追加や
エコロジーや節約ポイントを紹介。

計画や工事のチェックポイントや
リフォームが必要な時期など、
住まいのリフォーム・リノベーション情報が満載です。

 

リフォーム全体のポイント  住まいを使いやすくするバリアフリー化リフォーム

住まいをバリアフリー化するリフォームでは、手を加えるポイントを決めて行うことが大切です。
考えられる全てのバリアフリーリフォームを行うには、相当な費用がかかります。
住まいの広さも限られるので、バリアフリー化するリフォームは的を絞っておこなうことが欠かせないのです。

住まいをバリアフリー化する際に欠かせない部屋は、寝室とトイレです。
どちらの部屋も生活するには欠かせない部屋なので、バリアフリー化するフォームでも、最優先でおこなう必要があるのです。
寝室は出入口とベッドの設置、そして和室で車椅子を使用するなら板貼り床へのリフォームが必要です。
寝室と廊下の床に段差があれば、必ず無くしておきましょう。
トイレは広さを確保しつつ、手摺や手洗いなどを必要に応じて追加します。

次に重要な部分は、移動する空間である、玄関(出入口)や廊下です。
最近はデイサービスなど利用可能な施設や会場も増えて、住まいに出入りする回数が多くなる傾向があります。
そこで住まいにスムーズに出入りするためのリフォームも、重要性が増しているのです。

車椅子利用なら、スロープか昇降機の設置が必要です。
玄関に限らず、廊下で移動する距離が短い場所から出入することも考慮します。
寝室に直接出入りすると、廊下のリフォーム部分を減らせることもあります。
この場合出入口部分には大きめの庇をつけて、雨のときでも濡れずにゆっくり出入りできるようにリフォームしましょう。

車椅子を使用しないバリアフリー化リフォームでは、玄関への腰掛の設置と廊下を含めた手摺の設置が大切です。
また玄関以外の段差部分を無くすリフォームも大切です。
寝室だけでなく、食堂やトイレや洗面など生活する部分の床の段差は、できるだけ無くします。
どうしても段差が残る場合、床の色をはっきり変えたり、足元を照らす照明をつけたりして、段差を見えやすくしましょう。

その他は、家族の体の状態やこだわりや好みに応じて、リフォーム内容を選びます。
浴室や洗面所は、ちょっと足腰が弱っているくらいであれば、バリアフリー化するリフォームを行うと非常に使いやすくなります。
食事の時間を大切にしたいなら、食堂のリフォームを優先しましょう。
予算に余裕があれば、寝室の快適さを増すリフォームを行うと、使いやすさと気持ちよさが得られます。

住まいをバリアフリー化するリフォームは、良く使用する場所を中心にリフォームすることが大切です。
また体の不具合には個人差があるので、家族の体の状態に合わせたバリアフリー内容を選ばないと、効果が無いばかりか邪魔になることさえあります。
逆に体に合わせたリフォームを上手く選べば、最小限のコストで十分なバリアフリー効果を発揮することも出来るのです。

住まいをバリアフリー化するリフォームにかかる、大まかな費用を紹介します。

食事と寝室のポイント  <<  リフォーム全体のポイント  >>  リフォームの費用

住まいのリフォーム・リノベーション アイコン
「住まいのリフォーム・リノベーション」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

住まいのリフォーム・リノベーション

 

copyright 2011-2016 kaNazu All Rights Reserved