住まいのリフォーム・リノベーション、タイトル画像

木造簡易耐震診断表

住まいを丈夫で安全にする耐震リフォーム
住まいのリフォーム・リノベーション

 


目的別リフォーム


住まいの耐震リフォーム



耐震リフォームとは


住宅耐震性をチェック


耐震問診診断表


木造簡易耐震診断表


免震構造と制震構造とは


耐震リフォームいろいろ


耐震リフォームのポイント


助成や融資制度


 

住まいのリフォーム・リノベーション
では、
住まいのいろいろな改修方法や
必要なコスト、快適さの追加や
エコロジーや節約ポイントを紹介。

計画や工事のチェックポイントや
リフォームが必要な時期など、
住まいのリフォーム・リノベーション情報が満載です。

 

木造簡易耐震診断表  住まいを丈夫で安全にする耐震リフォーム

簡単に出来る住まいの耐震診断法の一つに、木造簡易耐震診断表があります。
耐震問診診断表よりかなり難しい表現となっていますが、より確実な判定が可能です。
以下のAからFの項目に対する判定で数値を出し、全ての数を掛け合わせることで総合点が決まります。

A 地盤基礎

良い普通の地盤 やや悪い地盤 非常に悪い地盤
鉄筋コンクリ-ト造布基礎・べた基礎 1.0 0.8 0.7
無筋コンクリ-ト造布基礎 1.0 0.7 0.5
ひび割れの有るコンクリ-ト造布基礎 0.7 0.5 0.3
その他の基礎(玉石、石積み、プロック積み) 0.6 0.3 0.1

 

B 建物の形

整形 1.0
平面的に不整形 0.9
立面的に不整形 0.8

 

C 壁の配置

つりあいの良い配置 1.0
外壁の一面に壁が1/5以下 0.9
外壁の一面に壁が無い(全開口) 0.7

 

D 筋かい

筋かい有り 1.0
筋かい無し 0.9

 

E 壁の割合  注)表下参照

1.8- 1.5
1.2-1.8 1.2
0.8-1.2 1.0
0.5-0.8 0.7
0.3-0.5 0.5
-0.3 0.3

 

F 老朽度

健全 1.0
老朽化している 0.9
腐ったりシロアリに喰われている 0.8

 

総合評点    A × B × C × D × E × F

E 壁の割合の計算
1、建物の1階部分の壁の長さを外壁と内壁を含めて縦方向、横方向別々に間(=1.8m)単位で測り、その2つのうち小さい方の値を壁の長さとします。

2、建坪は1階の床部分(外壁に囲まれた部分)の面積のことで、畳2枚で1坪となります。

3、係数を以下の表から求めます。

平屋 2階建て
軽い屋根(鉄板葺、石綿板葺、ストレート葺等) 0.2 0.52
重い屋根(土葺瓦、瓦葺等) 0.27 0.59

壁の割合は下の計算から求めます。
1、壁の長さ(間)÷ 2、建坪(坪)÷ 3、係数 = 壁の割合
  例:壁の長さが南北方向23間 東西方向15間、建坪が35坪、重い屋根の平屋では 17÷35÷0.27=1.58となりますから、Eの判定の数値は1.2となります。

 

総合評点が出たら、下の表で判定します。

総合評点 判定 今後の対策
1.5以上 安全です。 健全な状態を保つ為のメンテナンスを
定期的に行いましょう。
1.0以上
1.5未満
一応安全です。 専門家の精密診断を受ければ なお安心です。
0.7以上
1.0未満
やや危険です。 専門家の精密診断を受けて下さい。
0.7未満 倒壊または大破壊の
危険性があります。
ぜひ専門家と補強について相談してください。

こちらの判定法は、住宅の状態をしっかり判断する必要がありますが、その分だけ判定内容がより確実となっています。
多少手間はかかりますが、じっくりやっていけば、それほど難しいものではありません。

判定を行う為に、解説ページを用意しました。
別窓で開きますので、参照しながら取り組んでください。
木造簡易耐震診断表の解説

あなたの住まいの耐震性を高める新しい手法である、免震構造や制震構造について紹介しましょう。

耐震問診診断表  <<  木造簡易耐震診断表  >>  免震構造と制震構造とは

住まいのリフォーム・リノベーション アイコン
「住まいのリフォーム・リノベーション」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

住まいのリフォーム・リノベーション

 

copyright 2011-2016 kaNazu All Rights Reserved